職人街の思索の道
A Road in a Town where Craft is Alive
茶屋街の裏にひそむ手つかずの道
僕のお店がある東茶屋街から卯辰山へ向かって行く道です。緑の生い茂った坂道の先に卯辰山公園山野草園があり、公園を登りきると花菖蒲園が広がっています。一面に広がる桜や紅葉など山の景色が変わることで、季節の移り変わりに気づくことが多いですね。
金沢は工芸が盛んな街として知られています。江戸時代に前田利家が加賀藩にやってきた際、文化事業に力をいれようと名古屋から職人たちを連れてきました。金沢の工芸は日常雑器ではなく、加賀藩の御用達の工芸品としてスタートした。だから九谷焼や輪島塗など、華飾の多い工芸が多いんです。制作をしていると、一度頭の中を空っぽにしたくなるんですよね。そのために外へでて息抜きをするのですが、そういう時はあまり手が入っていない道を選びます。卯辰山公園山野草園は手入れされているものの、押し付けがましくない。華美な装飾に触れているからか、自然の状態の美しさに惹かれるのかもしれません。
東茶屋街は2001年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されてから観光客が多く訪れるようになりました。ただ一歩裏手にあるこの道まではなかなか足をのばさないですよね。でも観光地のメインストリートだけではなく、もう少し足をのばしてみると、その土地にしかない道に出会えるはずです。
An Untouched Road Behind the Tea House District
This is the path that takes you to Utatsuyama from the Higashi Chaya district, where my shop is located. The slope, rich in greenery, will take you to the wildflower garden of Utatsuyama Park, and uphill beyond the park is Iris Garden. I often notice the shift in seasons through the changing mountain landscape, which may be filled with cherry blossoms or autumns leaves.
Kanazawa is known as a thriving town for crafts. When general Maeda Toshiie became in charge of the Kaga Domain during the Edo period, he brought craftsmen with him from Nagoya to energize the region’s cultural industry. The arts and crafts of Kanazawa began not with objects for everyday use, but with the arts and crafts of the Kaga Domain’s purveyors. That is why there is a lot of decorative craftwork such as Kutani-yaki and Wajima-nuri. When I work in the studio, I often need to reset my mind. For that, I take breaks outside and prefer to stroll on a path that hasn’t been overly well-kept. Although the wildflower garden at Utatsuyama Park is well-maintained, I like how it is not obtrusive. Perhaps because I work with ornate decoration, I am attracted to the beauty of a natural state.
Since its designation as a historically preserved district by the Landmark Preservation Commission in 2001, the Higashi Chaya district has been popular among tourists. However, not many people wander out to this path, which is just behind the main street. If you wander out just a little beyond the main tourist street, I believe you can discover a special path that is unique to this place.
竹俣勇壱(金工作家)
1975年、石川県金沢市生まれ。95年、彫金を学び始める。97年、アクセサリーショップでオリジナルアクセサリーの制作に携わる。2002年に独立、アトリエ兼ショップ「anonymousrhythm」をスタート。04年にはアトリエ兼ショップ「KiKU」をオープン。07年にはジュエリーに加え、カトラリーや茶托、皿など生活道具の制作を始める。2012年東茶屋街の町家を改装した「sayuu」をオープンした。
Yuichi Takemata
Metalsmith. Born 1975 in Kanazawa, Ishikawa Prefecture. Takemata began studying metalsmithing in 1995. In 1997, he began making original accessories at an accessory shop. Takemata became independent in 2002, and started his own studio and shop “anonymousrhythm.” In 2004, he opened another studio and shop “KiKU.” In addition to jewelry making, he started producing everyday tools such as cutlery, saucers, and dishes in 2007. In 2012, Takemata opened “sayuu” after renovating a townhouse in the Higashi Chaya district.
卯辰山へ続く階段。
撮影:塚本哲也階段を登り切った所からの眺め。
撮影:塚本哲也緑が生い茂る坂道。
撮影:塚本哲也やや急な坂道。
撮影:塚本哲也道の途中にある民家。
撮影:塚本哲也卯辰山公園山野草園の道。
撮影:塚本哲也卯辰山公園山野草園にはさまざまな植物が生息している。
撮影:塚本哲也夏は緑、秋には紅葉も楽しめる。
撮影:塚本哲也道の途中でみつけた紫陽花のつぼみ。
撮影:塚本哲也山の途中、花菖蒲園へ続く道。
撮影:塚本哲也観音寺にある経蔵のような建物。
撮影:塚本哲也四季折々の風景が楽しめる花菖蒲園。
撮影:塚本哲也
所在地:石川県金沢市東御影町
距離:0.45km
路面:土道、アスファルト
おすすめ季節:春、夏、秋、冬
近隣施設:観音寺、卯辰山花菖蒲園
平均気温:夏27℃、冬3℃
緑の多さ:多い
Location: Higashimikage-machi, Kanazawa, Ishikawa Prefecture
Distance: 450 m
Road surface: earth road, asphalt
Recommended season: spring, summer, autumn, winter
Nearby facilities: Kannon-in Temple, Utatsuyama Iris garden
Average temperature: summer 27℃, winter 3℃
Greenery: abundant
アクセス :
JR「金沢駅」から車で約15分
北鉄バス「橋場町」下車 徒歩10分
ACCESS :
about 15 minutes by car from JR Kanazawa Station, a 10-minute walk from Hashiba-cho bus stop of the Hokutetsu Bus
編集:塚本哲也、服部円
翻訳:荒木悠
撮影:塚本哲也
製作:ランナーズインフォメーション研究所
Editors: Tetsuya Tsukamoto, Madoka Hattori
Translation:Yu Araki
Photographer: Tetsuya Tsukamoto
Production: Runner’s Information Research Institute